建築家ブログ

タイトル 投稿者 投稿日時
久しぶりのデスクワークで充実! ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2016-04-14 08:08
いよいよ家創りがスタート!! ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2017-05-01 07:43
住まいと暮らしに関するソフト面とハード面のバランス、空間と家具の選択肢にどのような環境で家具を使うのかという側面も大切に考える設計デザインの提案。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2023-11-19 21:55
「設計士」って?のお話し④ ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2023-03-29 06:58
家造りの基礎知識として動線を考えるという事がいかに大切な事なのかという事、間取りに注力しつつ暮らしと生活の関係性を家族の中でも見直しながら家を考えるように。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2024-04-17 11:41
造り付けの洗面で、らしさを追求! ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2022-12-07 08:04
(仮称)自宅時間とスモールオフィスを愉しみながら自由を満喫する家・設計デザインの途中、暮らしの趣を相談しながら「在り方」の意味を丁寧に紐解く時間、畳の間だから生まれる案分範囲の空間。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2023-05-21 20:40
大人の女性の家創り ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2019-03-25 08:25
家造り、間取りの計画と密接な関係のある家事動線と洗濯物の扱い方、例えば物干しに関しての家事作業をどのように家造りの中で捉えるのかによって暮らし時間も変わります。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2023-11-25 17:29
家造りにも様々な選択肢とアプローチが存在します、例えば中古住宅を選択肢に物件探しをする場合の事、建築家目線だからわかる事もあります、理想的な暮らしを考える中古住宅。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2023-08-27 19:23

ページ