建築家ブログ

タイトル 投稿者 投稿日時
壁や天井って何がいい?⑮(漆喰1) ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2023-08-13 07:39
増築部分の間取りが現場で出来上がりつつある過程で打ち合わせと情報整理の途中、家を建てる途中経過にいろいろな「成り立ち」の設計デザインしています。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2024-02-10 12:36
体に優しい家創りを真摯に追求! ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2017-02-22 07:51
建築において様々な機能を持つ要素である軒と軒裏の効能を住まいの佇まいやデザイン性としても考えつつ軒裏空間を活用する事の生まれる暮らしの趣を設計に組み込み暮らしの心地を提案する住まいの価値観。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2024-03-09 17:18
設計士さんの坪単価は?③ ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2023-04-16 07:12
いろんな家創りが進行中!! ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2018-02-26 07:54
傾斜地の造成費用 南俊治建築研究所 南俊治 2024-06-11 12:00
インテリアのイメージと雰囲気を暮らしのテイストと合わせながら価値ある空間での過ごし方デザインを住まい手さんと打ち合わせの途中 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2023-06-29 23:40
照明計画。続き。 ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2019-04-10 07:41
暮らしのふとした時間に心地よさを感じる「体感」と「五感」を丁寧に設計するデザインと過ごし方の提案、間取りや素材とどうように目で見たり耳で聞いたり香りを感じる空間の意味。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2023-04-27 19:12

ページ