「昨日資料を受け取りました。誠に有難うございました。
7人もの専門家の方々から資料をいただき、感動しました。
しかも、かなり具体的なご意見まで資料とともに頂いています。
有島忠男設計工房 有島忠男さんの設計事例
プライマリータブ
●メインの画像 | 設計事例の名称 | 建物の紹介文 |
---|---|---|
![]() | モスグリーンな平屋 | シンプルで存在感がある家です。 |
![]() | 楡の木坂の家 | 新興住宅地に建つ住宅です。 |
![]() | 美咲ヶ丘の家 | 地元のハウスメーカーに相談していたのだが、ご夫婦の思いを汲み取ったプランができず、どうしようか悩まれて、私に相談に来られました。 |
![]() | ひかりヶ丘の家 | 十数年ぶりの電話からスタートしたプロジェクトです。 |
![]() | Mさんの家(リノベーション) | ご夫婦の家として、大き過ぎる建物の一部を取り壊してボリュームを小さくしました。 |
![]() | コスモス街道の家 | 土地探しから係わらせていただき、じっくりとお話をすることで |
![]() | Uさんの家 | 階段を中心に各フロアーをずらしたりロフトを設けることで |
![]() | 小戸の家 | 古い住宅地の大きな通りの交差点に建つこの家は、 |
![]() | クライミングウォールの家 | クライミングウォールをただ造るのではなく、 |
![]() | 公園前の家 | 郊外の住宅地の一角、10数本の梅の木が植えられ土地に出会われた |
| 能登の家 | 福岡の建築家が、なぜ能登で住宅の設計をしてるのか・・・ 「石川県からなのですが・・・」 |
![]() | 鹿児島の黒い家 | この住宅は、区画整理事業により新たに形つくられた街区に建っています。 |