住宅|建築家の設計事例
ただ諦めるだけのコストコントロールではなく、用途を併用してコストをコントロールしています。 |
変形した敷地ながらも、それを有効に活用するため、雁行したカタチの平屋に。 |
はじまりはインターネットからの問い合わせでした。 |
傾斜天井と竹製フローリングを持つ住宅。建具の面材は良く見ると透かしの様な模様が入ったお洒落な木製ドア。広いリビングにはアイランドキッチンと全面収納を備えた居心地の良いLDK。 |
森林や田畑に囲まれた緑豊かな風景の中に建つ、27坪程度のコンパクトな住宅です。 |
2層の居室棟と1層のサニタリー棟のボックスが重なる構成です。 |
外観全体を黒のガルバリウム鋼板でデザインすることや、内装に至っても、床の杉足場板の採用、階段などをスチール黒皮鉄で製作し、素材を合わせることなど、空間と素材について特にデザインに配慮しています。 |
ページ
