和モダン|建築家の設計事例
土壁は断念しましたが、地元(狭山地方)の杉を使用して、ローコストで木の家を作ることができました。  | 
◇隣地状況、敷地条件が厳しくても、有効な敷地利用が提案できたこと。  | 
秋谷バス停のすぐ後ろ、大正末期に建った古い蔵が息も絶え絶えに建っています。その蔵の屋根越しに海と富士山を望める小さな小屋を建てました。3階建に見えますが2階建。蔵越しに海を見るため背伸びをしています。蔵が風をよけてくれて、その後ろからそっと秋谷の海と富士山、夕焼けを眺める感じ。  | 
南斜面の見晴らしの良い高台に建つ平屋(ロフト2階)の家です。  | 
ご夫婦が終の住処として、暮らしやすく庭を楽しめる家をご希望でした。  | 







