シンプルモダン|建築家の設計事例
密集地の3階建のため、明かり床を設けて下階まで光が届くようにしました。 床・柱・梁は柿渋ペイントで古色を付けました。 |
建て主のライフスタイルを考えると部屋数を増やすことより居心地よい大きな空間を確保することの方が自然に思えました。要望であった車庫を1階に確保し、残りの部分には寝室と納戸、水廻りを配しています。2階はロフトを含めた大きなワンルーム空間です。 |
プライベートを確保するため台所と食卓やリビングを上履きとましたが、仕事のことも考え直接仕事場の方へ行けるドアを設け段差も小さくすること、来客が来た時わずかに気配が感じられるよう小さな窓を設けました。 |
奥行きのあるバルコニーと一体になった楽しむ為の浴室。 |
クライアントは、夏も冬もTシャツ1枚で過ごせると喜こばれています。 |
建ぺい率を目一杯使い切り、2階賃貸住居を1フロアで4室確保 |








