郊外の静かな住宅地に計画した2階建ての住宅です。
「ルーバー天井」が印象的な、マンションのリノベーションです。
週末住宅として、「フレキシブルな使い方の出来る様に」を基本に計画がすすめられた。
欧米風の外観材料そして自然素材をローコストで実現すること
プライバシーを確保した住まいを希望
桜を眺められるようにしたいが人から中を見られたくないとのことだったので窓の位置を高くした。収納が多く欲しいとのことだったのでデザインに収納を取り入れた空間とした。
シニア世代のリノベーション。一軒家のうち、二部屋を居心地のよい部屋に転換しました。既存の窓・間取りを最大限に活かして費用を抑え、造作にこだわりました。
キッチンは普通のメーカー仕様のキッチンですが、その周囲をモーrウテックスというモルタルのような仕上げで囲っています。リビング側からはこのモルタル風の仕上げしか見えないので、特注のシステムキッチンのように見えて、すっきりとした印象になりました。
ローコストRC住宅。最小限の設備、間取りで竣工を迎え、その後必要になったものを随時、追加しながら生活。
北側に道路がある土地を一緒に選んだことで、厳しい北側斜線はかなり有利に計画できました。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
・お仕事を依頼した建築家:井水建築設計 井水 通明 ・建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:...
契約した建築家名・事務所名を教えて下さい鈴木淳史建築設計事務所...
お仕事を依頼した建築家:
田中郁恵設計室 田中郁恵
...