自然素材|建築家の設計事例
敷地周辺はまだ緑が残る環境ながら、比較的新しく住宅も増えはじめた場所での計画です |
依頼者の希望である南面からの日当たりを確保するために、南面を大開口としました。構造強度を補うために壁ではなくステンレス製の線状の筋交いを設けています。 |
1階に子世帯の1台分の室内車庫を設置した関係で親世帯の寝室が2階になりました。 |
この住まいのシンボルともいえる正面の格子は、軒の水平ラインに対する垂直ラインを表現すると共に、内外の視線を柔らかく遮りつつ、通す役目も持っています。この格子と敷地と道路の高低差を利用して塀の一部をカットしたことにより、公園で遊ぶ子供達の様子を住まいの中から確認できます。 |
大屋根の建築として、周辺の環境と調和するようにデザインした。 |
山裾の、田園風景の中の平屋の木造住宅です。 |
ページ
