建築家ブログ

タイトル 投稿者 投稿日時
やっぱり。「実物を感じる」って大事。 ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2023-11-11 07:57
キッチン背面の収納のお話し① ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2024-05-22 08:08
いろんな素材はありますが、一長一短 ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2017-07-06 07:57
外壁って何がいいの?⑧(ガルバニウム鋼板1) ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2023-10-12 07:43
外壁って何がいいの?29(タイル②!!!) ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2023-11-07 08:18
東西南北の方位と外部環境の特徴を取り込む窓と間取りの計画性を多角的に考えることで家の中と外の暮らしやすさに対する整備環境の設計デザインをより意味を持つ価値空間に。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2023-03-29 23:22
結露でマイホームも、そこに住む人の寿命も縮むかも知れないという暮らしの環境による差を窓の計画性からも考えるように、窓単体の性能と機能ではなくて使う環境のバランスを間取りと暮らしからデザインするように。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2024-03-10 15:14
壁や天井って何がいい?⑥ ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2023-08-02 07:24
住まいの設計とデザイン、間取りの計画前に暮らしの趣と住まい手さんにとっての居心地の良さをデザインする為の考え方の整理と住宅としての機能と過ごし方の価値観提案。 やまぐち建築設計室 山口 哲央 2023-11-03 19:00
壁や天井って何がいい?⑲(モールテックス) ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ 2023-08-17 07:59

ページ