小上がりスペース、空間をゆるやかに隔てるために使ったり、それ自体が家具的にベンチやデスクの役割をしたりと、空間をより魅力的にするために使います。
例として、①岩沢の住宅:こちらでは限られたLDKの空間の中に一段小上がりを設けることで、家具的にベンチとして使えるようになっているとともに、ダイニングが心地よく籠る形になっています。
②碑文谷の住宅:こちらではこの小上がりの表がすぐ道路ということもあり、道路からの目線を切るような形のバルコニーと接続することで、道路から直接覗かれない形になっています。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
坂道階段だけの建築が大変難しい長崎の土地に対して、3件のご連絡を頂けました。ありがとうございます。そのうち、相良様は福岡にいらっしゃり長崎市に確認して頂き、...
沢山のアドバイスありがとうございました。相手方を信頼しずきてしまい、自分達でチェックをするなどせずお任せでここまで来てしまったこと自分たちの甘さを深く反省しております。...
お仕事を依頼した建築家: 一級建築士事務所SOUND 岡本 成貴 ...