高台の家は、東北の津波震災の経験から高台へ移り住むことの流れがでました。しかし一方でそのリスクについてはあまり議論されていないように感じます。そこでその地震対策について述べたいと思います。高台では台風時に土砂が崩れることを想定することが必要です。そこで山側の土留め擁壁の有無や湧水の孔のチェックも欠かせません。出来ることなら高台でも山に面しない平地であればリスクも少ないと思います。
一級建築士 南 俊治
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
直接建築家の方にご連絡するのは少し敷居が高い感じを持っていました。このようなサイトがあったおかげで色々とご相談させていただくことができました。...
お仕事を依頼した建築家: ジュウニミリ建築設計事務所 二村はじめ様 ...
こちらの希望を記す事で多くの返事を頂けました。それを基にじっくりと比較検討を行えました。電話番号等の個人情報を晒す必要がないので、...