木造|建築家の設計事例
片瀬山に寄り添うような緑豊かな雛壇状の敷地に建つ二世帯住宅。  | 
60年前に建てられた古民家のリフォーム工事。  | 
道路を挟んで桜並木があり、  | 
眺望を生かすため、1階プライベートルーム、2階LDKのプランとなりました。 1階より2階の床面積が広かったこと、2階LDKに面するテラスを大きくとりたかった事などから、1階部分と2階部分が直交する建物となりました。  | 
老後に備えてご自宅に隣接した敷地に、終の棲家(ついのすみか)となる「離れ」を造りたいというご依頼でした。これから年齢を重ねていくご夫婦の生活を支えるコンパクトな平面、 定年後の新しい生活に活力を与え、ゆったりと呼吸できるような空間を目指しました。  | 






