建築家の設計事例
都市計画道路事業決定により、以前の住居からの建替物件です。 |
最近の歯科医院は医院らしくないおしゃれな建物が多いですが、この歯科医院も設計に先立ち、いろんなショップ・・・歯科医院ではなく・・・をクライアントとともに見学してまわりました。 |
2階建て住戸(メゾネット)を横に3戸並べたものです。 |
階段を外階段にすることで、容積を稼ぐことができた。 |
ダイニングテーブルを中心に希望のステンレスの造作キッチン、 趣味のレコードを聴くコーナーに |
◇隣地状況、敷地条件が厳しくても、有効な敷地利用が提案できたこと。 |
たまたま、私の住まいの地元でもあり、長いお付き合いをしてゆきたいとの姿勢で業務にあたりました。 |
・本棚と階段で、本のギャラリーを提案。 |
全館を床暖房でまかなう。 |
工場本体に関しては、プレハブのパターンに合わせながら可能なことを引き出すやり方とし、ランドスケープに関しては地元造園業者と協議を重ねながら手作りで自然感を出す、という対照的な2チャンネル方式を同時並行的に行ないました。この方向性はクライアントの意図と合致していたと思います。 |