住宅|建築家の設計事例
玄関を入り、格子のゲートをくぐりながら石畳を通ると客間へ続く。。趣のある和テイストにしあげました。 外壁はメンテナンスを考慮して総タイル張りとし、室内は全て調湿効果のある塗壁。 |
国産材の杉、檜を使い、合板等は極力避け自然素材に徹し化学物質を排除した住まいを実現。また大工の手刻みによる伝統工法。真壁で構造材を表し、日本の伝統的な美しさと合理的でモダンな生活スタイルを提案した。 |
旗竿形状の敷地を生かし、外へは閉じつつも |
2層の居室棟と1層のサニタリー棟のボックスが重なる構成です。 |
デザイン会社に勤務するご主人の、4人家族のご自宅です。 |
農村集落に建てた二世帯同居の住宅。 |
ページ
