建築家の設計事例
長年住まわれている場所であり、ご近所の方とゆっくり話すことが出来るようにベンチと小さい庭を設けた交流スペースを玄関脇に計画しました。ホームエレベーターを設けて、親世帯は3階のワンフロアで生活できるようにし、工房も同じ階に計画。 |
リビングは、人が気軽に出入りしやすい開放的なつくりであると同時にやや奥まった落ち着きを持った空間であることが求められました。 |
この住宅は、リビングデザインセンターOZONEの、”建築家選び”というシステムにより、 |
玄関をあえて広くすることで、全体を広く感じるようにした。 |