使われていない大広間があり、動線の効率化を図るため玄関ロビーラウンジに改修しサービス向上につながりました
施主は省エネルギーに関心が高く、当初から次世代省エネ基準を満たす高気密高断熱型の住宅として考えました。
宿泊のお客様が使いやすい清潔感のある空間に改修旅館オーナー様の要望に真摯に耳を傾けました
古民家をゲストハウスにリノベーション
母屋+付属車庫の二棟の建築…弓道場のある家の計画です!母屋の一階は吹抜を持つ射場・LDK・広めの玄関ホール・二層吹抜の中庭・パントリー・浴室・洗面脱衣室・便所…二階は大きなルーフテラス・便所・ランドリールーム・書斎・寝室・本棚のある廊下で構成されています。
明治創業の老舗旅館のリノベーション老舗旅館の雰囲気を大切にしました
囲炉裏テーブルをリメイクしたり、元々あった欄間や柱を残して、年月の経過が偲ばれる改修を行った。
既存大広間を改修しいかに有効活用できるか
互いに大人である母娘二人のための、長年住んだ実家の建替計画である。
・和室客室をベッドルーム+畳スペース+シャワールームに改修・あまり使われないホールをくつろぎのスペースに改修
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
当方大阪ですが、近隣府県の多くの建築士の先生方より打診を頂きました。自己紹介文やその方のHPを拝見し、あるいはメッセージでやり取りしまして、面談を開始致しました。とにかく一歩、...
大変お世話になっております。昨年、仲里様のサイトから建築家の紹介を受けたSと申します。 応募により6社からオファーをいただき、そのうち2社と面会し、...
地元の建築屋と話していましたが知識がなく話しになりませんでした。ここに出会い多くの建築屋さんとめぐり合うことが出来ました。...