木造2階建て|建築家の設計事例
キッチンは、奥様にショールームに行っていただきましたが、気に行ったメーカーがないため、 |
栃木県那須町に建つ、木造の別荘です。 |
これから老後を迎えるご夫婦二人のための住宅です。 |
閑静な住宅地に建つ“和モダンテイストの住宅” |
縁側のある中庭を強く要望されていたので、中庭を囲むようにLDKを配置しています。 |
土地からの購入で建物にかけられる潤沢な予算がなかったということもあり、住宅では最も一般的な在来軸組工法で、特殊な工法や特徴的なプランニング、大開口を設けなくとも快適で魅力的な住宅ができるというコンセプトで建てた住宅です。 |
真四角の平面を持つ、総2階建ての建物。 一部をパティオと名付け、全ての居室はここから採光・通風を得ます。 立地は、ちょっと古く、くたびれかけたような小さな団地の四方を住宅に挟まれた土地。 周囲はほぼ2階建てなので、屋上があれば360°の眺望が臨めるはず。 |
好まれる傾向(趣味)が違うご夫婦の合作をお手伝いしました。外はご主人の好きなブラックのガルバ。インテリアは木材を使った喫茶店風は奥様のお好み。自然志向の奥様から「現在使っているストーブを再利用したい..」との御意向を取り入れました。ローコスト・ハイパフォーマンスを実現。 |
ページ
