自然素材|建築家の設計事例
1階をなるべく柱の少ないオープンな空間とするため |
8年前にお祖母様から譲り受けた築50年以上の家。 当初は平屋棟と縁側を通じて過去に増築した2階建て棟が並んで建っていた。 合計8LDK程の部屋数はご家族には広すぎる…と、減築を前提にリノベーション計画はスタートした。 |
◾️地域の風景をつくる住まい、古刹の庫裏・客殿新築計画 |
築120年は超えているがはっきりとした年数は分かりません。明治時代に他から移築されて代々引き継いで住んできた大切な住居だから建て替えは考えられない。「この建物を改修することに意味がある」そんなクライアントの言葉から始まりました。 |
改修した二つの住戸は少しずつ間取りを変えています。 |
ページ
