自然素材|建築家の設計事例
天井のボードは穴が開いて垂れ下がり、床は下地のベニヤが汚れ放題。 |
ウクレレが趣味のお客様で仲間とハワイアンの演奏をするためのスタジオ |
湿気の多い土地であるため、基礎をしっかり作り、土台が腐らないようにした。古い萱を下ろし、茅葺の姿をガルバリウム鋼板で再現。サッシと断熱材で、寒さ対策。水回りは、機能優先で一般的なメーカーのものに一新した。内玄関を設けたり、土間から直接入れる気軽な客間を設け、生活しやすいように。 |
天井はスケルトンで高くみせながら、ルーバー状にツーバイエイト材を並べて空間をつくった |
変形した敷地ながらも、それを有効に活用するため、雁行したカタチの平屋に。 |
家事を極力省力化したいというご家族のご要望に沿うよう、家事動線に配慮しました。 |
敷地は南北方向に長い矩形で広さは約30坪です。通り抜けできない道路に接した静かな環境で、南側からも日当たり良い2階建ての住宅です。 |
ページ
