オーナーさんといろいろお話をして、人柄を気に入っていただき一緒に家づくりすることになりました。建築屋さんも昔からのオーナーさんの知り合いです。人の繋がりを大切に家づくりができました。
1階に9坪の住まいと2階に天井の低い屋根裏部屋のある家。お一人で住まわれる家です。小さいが落ち着いた家になったかと思います。
高知県四万十市街を通る幹線道路より、少し脇に入った交差点に位置する”scala”の家。クライアントの人柄に沿うような、ゆったりとした家を計画したいと思い設計を開始しました。
住まい手のイメージに合う住まいを設計することはもちろん、性能も重視した結果、コストパフォーマンスに優れた住まいが設計出来た。
ハイサイドライトの自然採光を取り入れた明るい待合室、ローコストの実現
木の良さを活かした、ローコスト住宅です。2階が大きなワンルームのLDKです。
土地を有効活用するため、雁行プランの配置を検討し、オーナー様の想定以上の戸数を確保しました。同時に駐車台数も確保することができました。デザインイメージは最初からすり合わせることができましたので、設計はスムーズに進みました。
医療廃棄物収集運搬処理だけに特化した事業所の倉庫です。中古ユニットハウスを有効活用しています。
間取りは1LDKで、個室は8畳の寝室が一部屋です。押入の建具を外して間仕切りにすることで、寝室が二部屋になり、来客時に対応できます。
住宅街に建つ木造の住宅です。道路に面する側には開口部を極力なくしました。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家:加藤哲也建築設計事務所 建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:...
建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?: コスト管理等も依頼出来るか?など ...
契約した建築家名・事務所名を教えて下さい 株式会社 佐野修建築設計事務所 佐野 修 ...