4人家族のための住宅建築。建築地選びから相談を受け、選定にあたった。 車とギターの愛好家である建築主の要望は、自動車2台が入るビルトインガレージと演奏室を持つこと。このテーマに対し、通り庭・中庭・バックヤードを組み込むことを提案した。
全ての部屋から中庭が見えるように計画。 壁で仕切ることを避け、吹き抜けを介して家全体が1つの空間で ゆるやかにつながり、家族の気配を感じられるようにしました。
家族のつながりを大切にした家。子育てがしやすく、家事導線がしっかり考えられた家。家族ひとりひとりが、のびのび暮らせる家。アレルギー対策として、自然素材を用いた家。耐震性、断熱性の高い家。
平屋の2世帯住宅の為、無駄を省いて間取りに苦労した。
2階バルコニーの2面を覆う目隠しは、可動式になっています。LDKに、屋内として広がりを与えたり、屋外として開放感を与えたり。
鹿児島市城山の麓、歴史的な重層を感じる閑静な住宅地に建つ住宅です。
鉄筋コンクリート壁式構造 地上2階、地下1階 中庭のある一戸建て住宅
RC+木造、一戸建て住宅
30代のご夫婦のための住宅です。敷地は2階建の住宅街で、将来まわりを囲まれることが予測される場所にあります。
自然素材を生かしたシンプルなデザインの二世帯住宅。屋外動線計画を工夫し、玄関までのアプローチ庭と中庭が一体となるよう計画してあります。広々としたLDKは家具の配置により、開放感に変化をつけ、視線を旨く処理できるようにプランしてあります。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家:
高橋泰樹設計室 高橋泰樹さん...
お仕事を依頼した建築家: 植松利郎建築設計事務所 植松利郎様...
今回は、非常に難しい宅地の購入に関して、多くの建築士の方々から親身に相談にのって頂けました。今回は、結果的に仕事の依頼には至らなかったのですが、このようなサイトがあることを初めて知り、...