オーディオルームのある家-Ⅱ

●設計事例の所在地: 
神奈川県厚木市
●面積(坪): 
39坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

整備された郊外住宅地の比較的大きな公園の前にある50坪弱の敷地に建つ木造2階建て住宅です。

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

この住宅の2年前に竣工した、「オーディオルームのある家」と同様に、「プロ仕様のオーディオ機器のコレクションを好きなだけ並べて、大音響でも近隣に迷惑を掛けずに音楽を楽しみたい。」という希望を、建て主さんからいただきました。しかし、防音のために掛けられるコストが限られており、木造で効果的な防音を行う事が課題となりました。

依頼者があなたに依頼した決め手: 

「オーディオルームのある家」の建て主さんと同じ会社のご友人で、ご紹介をいただきました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

ローコストでの設計になりますが、オーディオルームの防音を第一に考えて、まずは敷地の一番公園寄りに配置し、地盤面より50㎝ほど掘り下げています。これによってオーディオルームの床から70㎝の高さまではコンクリートの基礎壁によって囲われ、同時に他の部屋よりも高い2.8mの天井高を確保することができました。コンクリート壁の上部は木造になりますが、3面を厚めの石膏ボード2重張りの防音仕様、スピーカーが置かれる面の壁は厚めの石膏ボードの上に構造用合板を張って、空間に木の温かみを持たせる工夫をしました。

依頼者の声: 

オーディオルームに関しては、特殊仕様の電源コードや音に影響が生じる電磁波を可能な限り抑えるための配線器具など、細かなご希望に添った対応をさせていただき、理想に近い空間が実現できたと喜んでいただきました。

その他の画像: 

対面カウンター式のキッチンで、料理好きの建て主さんのため、ガゲナウ製のIHクッキングヒーターとバーベキューコンロを並べた、マニアックな仕様になっています。

オーディオルーム。右側の壁面が構造用合板張り、左側は壁一面の棚にして、外部への音漏れを低減しています。木造壁の内部には、断熱と吸音を兼ねた羊毛断熱材を入れています。

オーディオルームはキッチンの床からは70㎝低くなっているため、ドア前に階段を儲けています。ドアは防音のスチールドアで、エアタイト仕様のグレモンハンドルを採用しています。

設計者

ユーザー 青井俊季建築設計事務所 青井 俊季 の写真
オフライン
Last seen: 11ヶ月 1週 前
登録日: 2012-07-24 10:10

建築家に設計を依頼するメリット・デメリット

 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言