グループホーム LH
●設計事例の所在地: 
姫路市
●面積(坪): 
876㎡(265坪)
●建物の種類(大分類): 
医療・福祉施設
●メインの画像: 

●メイン画像の説明文: 
特別養護老人ホームに隣接する土地に建てられたグループホーム。
敷地が狭いため建ぺい率いっぱいの設計で、木造2階建てにするか鉄骨3階建てにするか協議書の段階で検討していましが、地域利用を考慮した3階建てとなりました。
2階3階はフロアごとにユニットを分けた設計となっています。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 
計画敷地が同じなので、毎年度、補助金の協議書作成時にプランをより良いものになるように少しずつブラッシュアップしいきました。
計画建物の内部は既設建物(特老)に勤めている職員に介護のしやすい部屋やトイレを確認しながら設計しました。
その他の画像: 

地域の避難場所を兼ね備えた地域交流スペース






建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
| 建築家相談依頼サービス・目次 | 
|---|
| 建築家相談依頼サービス・トップページ | 
| 建築家相談依頼サービスの流れ | 
| 建築家相談依頼サービスの特典 | 
| 建築家相談依頼サービス・お客様の声 | 
| 建築家相談依頼サービスの料金 | 
| 建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 | 
| 建築家相談依頼サービスのよくある質問 | 
| 建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |