I-4844、会議室を宿泊場所として併用するように変更(岡山県)

I-4844、会議室を宿泊場所として併用するように変更(岡山県)

ユーザー ひでお の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
岡山県
現住所‐郡市区町村: 
 
依頼内容: 

現在水泳場として利用している建物について
会議室を宿泊場所として併用するように変更しようと検討しています。
 
倉敷市役所に問い合わせたところ
用途変更が必要との返答でした。
 
どのような手続きが必要でしょうか?
また、改修等が発生しなければ、費用はどの程度でしょうか?
 
よろしくお願いします。
 
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する





コメント

ユーザー 株式会社ケンチックス 織田博充 の写真
株式会社ケンチックス 織田博充
コメント: 

ひでおさま
初めまして、岡山を拠点に活動しているケンチックスの織田と申します。
近場なので、ご協力出来るのではないかと思いコメント致しました。
ご記載の内容では判断難しいので、後ほどプライベートメッセージをお送りしますので
もう少し詳細を教えていただけますと幸いでございます。
宜しくお願い致します。

岡山市中区門田屋敷1-5-1
株式会社ケンチックス 
086-239-0036
info@kentix.jp

参考事例: 













ユーザー FUNARC一級建築士事務所 小川耕一 の写真
FUNARC一級建築士事務所 小川耕一
コメント: 

ひでお様

FUNARC一級建築士事務所の小川と申します。
岡山市内の設計事務所です。
この度は倉敷で用途変更をご検討中ということでお力になれるのではと思いコメントさせていただきます。
詳しいお話をお伺いできればと思いますので、お気軽にご相談ください。
改めてプライベートメッセージを送らせていただきます。
よろしくお願いいたします。

FUNARC一級建築士事務所 / 小川耕一
岡山市北区下伊福2丁目4-23-1
TEL:086-289-7018
Mail:ogawa@funarc.jp

参考事例: 













当サイトにログインすると
「この人にプライベートメッセージを送る」
というリンクが表示されて、
コメントを頂いた建築家にプライベートメッセージを送ることができます。
 
ログイン パスワードの再発行
 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言