I-4582、サービス付き高齢者住宅へと用途変更をしたい(愛知県)
I-4582、サービス付き高齢者住宅へと用途変更をしたい(愛知県)
投稿日時:
2024-12-04 09:53
現住所‐都道府県:
愛知県
現住所‐郡市区町村:
依頼内容:
愛知県蒲郡市の市街化調整区域内の土地/既存建物(保養所/寄宿舎に該当)を買いました。この物件を新たにサービス付き高齢者住宅へと用途変更をしたいと考えています。知り合いの建築事務所へ相談をしましたが、複雑で作業として難しいそうで他に頼んでほしいといわれました。
従前に受けた建築確認申請の書類や確認済証/完了済証はありません。土地測量図と建物図面(工事用の配置図、平面図、立面図、電気図、配管図等)一式はあります。
建築許可については行政書士に依頼準備をさせていますが、図面作成から適合調査と建築確認申請等のご相談ができないかと思いメールさせていただきました。
*私も詳細理解していないので文面内容に不備があれば申し訳ありません。
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
コメント
はじめまして
佐野修建築設計事務所の佐野と申します.
東京都文京区に事務所を構え,関東エリアをメインに設計・監理を行っております.
当方は東京の設計事務所ですが,愛知県にも実績が多数あり
距離や移動などにも問題ございません.
ご相談内容を拝見し,ともきち様のお手伝が出来るかもしれないと思い
コメントさせていただきました.
まずは一度詳しいお話をお聞かせいただけないでしょうか.
後ほどプライベートメッセージをお送りたします.
どうぞよろしくお願いします.
株式会社 佐野修建築設計事務所
112-0005
東京都文京区水道2-13-2 前田ビル501
TEL 03-3941-7051
FAX 03-3941-7061
http://www.sanoosamu.com
https://soaa.hatenablog.com/
info@sanoosamu.com
はじめまして。
ジュウニミリ建築設計事務所の二村(にむら)と申します。
名古屋市の設計事務所で、主に住宅や店舗、リフォーム・リノベーション、施設などの設計監理をしております。
ご依頼内容を拝見させて頂きました。
市街化調整区域、既存建物の用途変更、確認済証と完了済証が無いことなどから、知り合いの建築事務所の方が言われたように難しいかもしれません。
とくに既存建物の場合、適合調査がネックになる可能性があります。
もし宜しければ、一度お話をお聞きさせて頂きたいです。
お気軽にお声掛けくださいませ。
よろしくお願いいたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ジュウニミリ建築設計事務所
二村 はじめ
〒463-0034
名古屋市守山区四軒家1-1564
052-720-0423
info@12miri.com
https://12miri.com/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
house MK
豊田市の旗竿地の家
名古屋市守山区のオフィス
こんにちは、前田建築設計室の前田と申します。
後ほどプライベートメッセージにて自己紹介をさせていただきます。
最近、似たような話をよく聞きます。そこで、対応した内容をお話しできると
思い、応募しました。
宜しくお願い致します。
前田建築設計室 前田真佑
木舎の家2
木舎の家
はじめまして。私一宮市の設計事務所、アトリエ創の宮坂です。
ここのところ、関東、関西、中部エリアなど全国で用途変更手続きを広くさせて頂いております。
八王子市では検査済み証のない建物のガイドライン調査が進行中です。
検査済証の無い建物の用途変更は非常に難しいというより無理です。ただし既存の建物の状況や図面の残存状況など、可能性がある場合もあります。
もしよければお気軽にご相談ください。
宜しくお願い致します。
株式会社 アトリエ創一級建築士事務所
宮坂英司
愛知県一宮市木曽川町
mail@atelier-soh.com
0586-84-3551
はじめまして。
(株)ヨシダデザインワークショップの吉田と申します。
これまで多くの高齢者向け施設を手掛けてきました。
いくつかの施設は高く評価をしていただいております。
デザイン性に優れた「選ばれる」施設造りを目指しております。
もしよければお気軽にご相談ください。
宜しくお願い致します。
吉田明弘++++++++++++AkihiroYoshida
(株)ヨシダデザインワークショップ
代表取締役・建築家・一級建築士
東京都文京区本駒込5−2−5-602
TEL 03-6902-0108
携帯090-3213-8277
e-mail:yoshida-dw@jb3.so-net.ne.jp
URL http://yoshida-dw.com
わかたけの杜東棟
フロイデ彦島(ケアハウス、グループホーム、デイサービスステーション)
戸神ホームズ(サービス付高齢者向け住宅)
ともきち様
はじめまして。空間工房TAT 代表の神谷一吉と申します。
依頼コメント読まさせていただきました。
市街化調整区域での用途変更で確認申請・完了検査済証がないとのこと。
やはり知り合いの建築事務所の方が言われた通りかなり難しい案件かと思われます。
まずは適合・不適合の関係から調査が必要で有ると思われます。
詳細な資料・状況が不明ですので何とも言えませんが、詳細調査から進める必要が有ります。
一度よろしければお声がけください。お待ちしております。
******************************************************
空 間 工 房 T A T
管理建築士・代表 神 谷 一 吉
登録事務所:〒447-0038 愛知県碧南市荒子町6-13
活動事務所:〒448-0802 愛知県刈谷市末広町1-18-7 フォレスト106
TEL:0566-91-4036(登録事務所)・0566-28-7627(活動事務所)
E-mail:tat-k.kamiya@yacht.ocn.ne.jp
ホームページ:https://www.k-tat.com/
******************************************************
ともきち様
お世話になります。
株式会社AE建築設計 永井と申します。
ご依頼の件、
弊社の得意分野ですので是非ともご協力させて頂きたいと思います。
先ずはお気軽にお声掛け下さい。
弊社では、福祉施設、倉庫工場、用途変更案件を主な業務としております。
ご依頼案件同様、検査済の無いビルをサービス付き高齢者向け住宅に用途変更した実績もございます。サ高住の補助金対応も致します。
現在も検査済の無い物流倉庫を法適合状況調査を用いて増築工事をしております。
検査済の無い建物の用途変更はお知り合いの方がおっしゃるように大変困難なお手続きとなり、
お手持ちの資料の状況に依っては立ち行かない場合もございます。
先ずはお気軽にご相談頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─────────────────────────
■ 株式会社 A E 建 築 設 計 永 井 龍 次
■ 〒454-0905 名古屋市中川区一柳通1丁目27番地
■ TEL:052-304-9393 FAX:052-304-9394
■ ケイタイ:080-5123-9873
■ Mail:ae_ks@star.ocn.ne.jp
─────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サ高住(法適合状況調査)