階段についても、人が利用しやすい寸法では小型犬には負担が大きいものです。ペットが自由に行動する範囲で段差が生じる場合は、ゆったりした寸法の階段がお薦めです。
踏面:300mm 蹴上:100~150mm程度
但し、個体差があるがあるので、写真のようにワンちゃんの背中がまっすぐな状態で昇降できるように配慮しましょう。
この階段は収納家具として利用していますが、体が不自由になった人にも優しいはずです。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
傾斜地で変形の土地を気に入ってしまって、ハウスメーカー、工務店さんいくつか相談いきましたが、造成費が高くつくのでやめておいた方がいいとの回答でした。しかしとても気に入ってしまったので、...
気軽な気持ちで相談しましたが、早々に返事がきました、サイトがあっても返事が来るとはあまり考えていなかったのと匿名で気軽にできたのが良かったです。
建築士さんの知り合いがいないなか、1件1件探して連絡するよりも格段に効率よくいろんな建築士さんのお話を伺うことができ、大変たすかりました!...