土を主原料にした3Dプリンタ住宅が公開されたそうです。
山鹿市の住宅メーカーリブワークが公開した約100㎡の土壁の家。この家をつくったのは、イタリアから輸入した大型の3Dプリンターです。リブワークによりますと、3Dプリンターでつくった天然由来素材の住宅は国内初。解体後は土に還すことができます。特徴は「壁」。主な原料は淡路島の土でセメントは一切使っていません。
環境に配慮した建築として注目されているようです。土を使った住宅に住む人が増えるかもしれませんね。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 株式会社白砂孝洋建築設計事務所...
建築家依頼サービスを利用させて頂いたKと申します。I-0224、断熱性と気密性の高い家(千葉県)を依頼しました。紹介して頂いた、...
この度は良いサイトに巡り会えて本当に良かったです。たくさんの問い合わせが来て、まだ全ての方とお話しできてないのですが、良い建物ができそうな予感がしています。 ...