コンクリート打ちっぱなしの賃貸住宅は市場としては少ないのではないでしょうか。というのも、賃貸で利回り収益をあげようとすると、どうしても建設コストを抑える関係で3階建てなら木造が利にあいます。高層ですと鉄骨造。コンクリート打ち放しはコストが高くまた個人的嗜好では好き嫌いもあるので、個人住宅の場合にはありかもしれませんが、賃貸住宅にはあまり適しているとは言いがたいと思います
南俊治建築研究所みなみ
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 株式会社白砂孝洋建築設計事務所...
建築家依頼サービスを利用させて頂いたKと申します。I-0224、断熱性と気密性の高い家(千葉県)を依頼しました。紹介して頂いた、...
難しい依頼だと思うのですが、話を聞いて頂けるとお二人から返事をいただきありがとうございます。お盆には帰省するのでその時に、...