角地の外構にはそのプログラムに応じて色々な考え方があります。今回は川越の家を紹介したいと思います!http://ohkokk.boo.jp/kawagoe.html
既にある二階建て木造へのコンクリート造の増築工事の物件です。この物件ではガレージとなりましたが…わざと近隣に開いた形としました。その開いた形をより強調すべく増築したコンクリート建築からのキャンディレバーの屋根で表現しました(^^)/~~~
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 高橋奏樹様 建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:...
直接建築家の方にご連絡するのは少し敷居が高い感じを持っていました。このようなサイトがあったおかげで色々とご相談させていただくことができました。...
住居併用アパートの建築にあたり、ネットで色々と検索をしている時にふと目に止まったこのサイトですが、簡単にメンバー登録が出来、沢山の親切な建築家の方より、色々な意見が伺え、とても参考になりました...