集合住宅も近年、デザイナーズマンションというのが出てきています。最初の頃は公団の安くて大量の住戸を供給するのが目的でデザインは二の次でした。賃貸でも駅前の立地や家賃という要素ど同様に重視されるのがオシャレな美的感性という、ものでしょうか・・・写真は昨年春に大阪で完成した木造3階建 賃貸集合住宅の一例です。
一級建築士 南俊治
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 株式会社アトリエ創一級建築士事務所 ...
現在契約を検討している物件がありましてご相談の掲載をさせて頂きました。2日後に地元の建築家さんからご連絡を頂きました。物件を見ながら素人目では分からない部分を大変親身に、...
当社から車で10分と言う近さでこの方でいいかと言う気持ちで設計と建築確認依頼までお願いしました。
契約価格はフラットを別にして2棟で240万円です。
...