集合住宅も近年、デザイナーズマンションというのが出てきています。最初の頃は公団の安くて大量の住戸を供給するのが目的でデザインは二の次でした。賃貸でも駅前の立地や家賃という要素ど同様に重視されるのがオシャレな美的感性という、ものでしょうか・・・写真は昨年春に大阪で完成した木造3階建 賃貸集合住宅の一例です。
一級建築士 南俊治
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 高橋奏樹様 建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:...
直接建築家の方にご連絡するのは少し敷居が高い感じを持っていました。このようなサイトがあったおかげで色々とご相談させていただくことができました。...
こちらの希望を記す事で多くの返事を頂けました。それを基にじっくりと比較検討を行えました。電話番号等の個人情報を晒す必要がないので、...