UA値:外皮平均熱貫流率で、単位:W/(㎡・K)となります。住宅の省エネを判断する一つの指標で、外皮計算の中で求められる数値。住宅の内部から外壁、屋根、天井、床および開口部等を通じて外部へ逃げていく熱量を建物の外皮全体で平均した値で、熱損失の合計を外皮等面積で除した値。この数値が小さいほど、省エネルギー性能が高いことを示します。換気による熱損失は含まれません。・外皮平均熱貫流率UA=外皮熱損失量q(W/K) / 外皮等面積の合計ΣA(㎡)
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
違うサイトで知り合った建築家さんに、このサイトを紹介して頂き、良い方に出会いました。この度、契約が成立して、いよいよスタートです。...
・お仕事を依頼した建築家:井水建築設計 井水 通明 ・建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:...
契約した建築家名・事務所名を教えて下さい鈴木淳史建築設計事務所...