田園調布の長屋
先日工務店さんの下小屋にて行われた構造見学会(手刻み見学会)に参加してきました。
加工が終わったの構造材(土台・柱・梁)の山。
土台、柱は桧材、梁は杉材を使用しています。
大工さんが材料の一本一本を手加工してくれました。
↑ ↑ ↑現場監督さんによる現場進捗説明
↑ ↑ ↑
棟梁による構造材への墨付け実演
建て主さんによる、棟木への筆入れ
最近は工場での機械加工が主流になりつつありますが、
建て主さんにとっても大工さんによる手加工(手刻み)を見学できる貴重な体験となったかと思います。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
今回予想以上の4人の方からコメントいただきまして、驚いております。昨日二人の方に現地でお会いして、どちらも魅力のあるアイデアを出していただき、とりあえず、...
お仕事を依頼した建築家: ジュウニミリ建築設計事務所 二村はじめ様 ...
住居併用アパートの建築にあたり、ネットで色々と検索をしている時にふと目に止まったこのサイトですが、簡単にメンバー登録が出来、沢山の親切な建築家の方より、色々な意見が伺え、とても参考になりました...