敷地を見る時の大事なポイントって?

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

眩しい!

そんな感じですよね。

この時期ですと、この写真は、暑さより

暖かさを感じるのではないでしょうか。

こちらの写真。

実は、現在設計中の家の敷地から

南側を見ています。

太陽高度の低い、この時期で、

この日当たり!!

冬の暖かい日差しをいっぱい感じた家に

なりそうですね。

そして。

しっかりと軒を出したデザインなので、

夏場の暑い日差しは、しっかりと遮る予定です。

隣家のおかげで、強い西日は気にしなくて

良さそうです。

こちらの敷地。

名古屋市内とは思えない、

とっても条件のよい敷地なのを

改めて体感できました。

何だかわかりにくい写真ですが。。。

こちらは、これから家創りをしようとされている

敷地を視察してきました時のワンショット。

どこが境界なのかを確認するために、

ずんずんと入って行ったはいいのですが、

田んぼが湿っていたので、靴が。。。

(こういった時は、長靴が一番です。)

話は戻りますが、この写真をまっすぐ見ているラインが

敷地の境界線でした。

右側が敷地です。

つまり。
この境界線上は、土留めを創って、

盛土をしないといけないことがわかります。

トータル予算の中から、土留めと

盛土の費用を確保しておかないといけませんね。

これだけの距離になると、結構な金額しますので。

敷地の視察といっても、日当たりを

見るだけではありません。

周辺との関係性等もしっかり見て、

想定外の予算が必要ないように、

考えながらが大事です。

これから、新しい家創りが増えていくので、

しっかりと、その辺も考えながら、

敷地をしっかり読み込んで、

いいご提案をしていきたいと思います。