外構工事は、概ね本体建物が終わったころにはじまりますが、資金の余裕がないとなかなかそこまで目に留めにくい部位ではあります。今回のお題は、防犯砂利ということです。人が歩いた時に踏む砂利の音で不審者が敷地内に無断ではいったかどうか知らせるというものです。
敷地に撒かれた砂利を化粧の美化として見せ、そしてどう防犯的な機能をもたせることができるか、そのことについて当事務所が行った事例を交えて情報提供いたします。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
今回予想以上の4人の方からコメントいただきまして、驚いております。昨日二人の方に現地でお会いして、どちらも魅力のあるアイデアを出していただき、とりあえず、...
お仕事を依頼した建築家: FIVE COLOR[S] INK 一級建築士事務所 中島崚真 中島峻真様 ...
住居併用アパートの建築にあたり、ネットで色々と検索をしている時にふと目に止まったこのサイトですが、簡単にメンバー登録が出来、沢山の親切な建築家の方より、色々な意見が伺え、とても参考になりました...