竣工写真にワクワク!

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

昨日は、とある家創りの竣工写真を撮影してきました。

というか。
私が撮影じゃないですよ。

もちろん、プロのカメラマンです。
写真は、その後ろ姿をとらえています(笑)

優しい雰囲気のいインテリアです。

写真でもわかると思いますが、
向かって右側に大きなバルコニーがあって、
そこから光が差し込んでくるので、
とっても明るいLDKになりました!!

パシャパシャ撮影していただきましたので、
私の手元に届いたら、こちらでもご紹介します。

お楽しみに!!

すんごい植栽です!
この時期ゆえに、元気いっぱいです。

実は。
こちらは、これから家創りをしようとされている方の敷地なんです。
昨日、その敷地の視察にいったんです。

いつもは、一人なのですが、
昨日は、珍しく、工事関係者と待ち合わせて、
一緒に視察しました。

ポイントになってるのは。。

この植栽を含めた、既存の解体工事を
見積もりしてもらうためです。
私が見るより、専門の方が見る方がよいですからね。

もう一点は。
造成の関係なんです。

北側に、1.5mほどの段差があるのですが、
その段差処理をやり変えるのか、やり変えないのか。
やり変えたら、コストがいくらかかりそうなのか。

その辺をしっかり見極めること目的です。

各々の専門家が集結していたので、
話もスムーズで、とってもいい流れで視察できました。

感謝ですね。

夕方からは、とある家創りの現場へ。

何だか、黒いマーキングがしてありますよね?
落書きじゃないですよ(笑)

これから工事をスタートするにあたって、
家の位置をしっかり出してもらって、
それの確認をしてきたんです。

当たり前なようですが、
図面と現地が違ったりするといけませんので、
しっかり確認するようにしています。

ここが違ってると。。。。。

大事なんです。

来週から、順調にスタートできそうで、よかったです!

家創りは、いろんな方々の力を集結して
出来上がります。

協力してくれる方々がスムーズに、
気持ちよく、仕事してもらるよう、
しっかりと図面を取りまとめていくよう
精進します!