ファサードは住まいの正面のことです。 街並みの景観部分で住まいの表現とプロポーションが最も気になるところです。 設計ではある程度見えない部分の外観は内部や建主の要望を優先させています。 最初のプレゼンテーションでもコンセプト、プラン、ファサードで納得行くものを提出しております。 今回は基本設計と実施設計の間に1/50の模型がつくれなかったので、工事契約に間に合うように作製しました。
ファサードはほぼ当初のままです。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
このたび、建築家紹介センターを見つけ、利用させていただき、たくさんの建築家様からご連絡いただきました。様々な方からアプローチをいただき、...
皆様とはプライベートメッセージで一通り挨拶を済ませ、数件の方とはwebメールでのやりとりさせて頂き面談等も。現時点でどなたと最終ご縁あるか判りませんが、皆様からのご提案を頂き、...
今回、賃貸タワーマンション新築物件の予定があり、紹介依頼をさせて頂きました。現在、アトリエ系メインでの紹介マッチングサイトは多数存在されているのですが、...