コンテナを使った建築には以前より興味がありました。ここでは長屋として設計してみました。千鳥に積むことで間に庭が生まれ、音の影響も最小限に抑えています。
長屋形式のため共有部分が無く独立性の高い戸建感を味わえます。2階は庭の間にテントの屋根を掛ければ雨天でもアウトドアライフが楽しめます。
何個でもつなげて収容能力を増やすことも可能です。中長期的な難民キャンプでも使えると思います
同じ趣味の仲間が集まってスポーツ、音楽、パーティをやっているイメージが浮かんできます。唯一の欠点は木造よりコストがかかってしまうことでしょうか。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: エヌスペースデザイン室佐藤 直子様 ...
このサービスを利用する前に困っていたことは建築家を探す手段が分からなかったことです。 ...
50歳台です、今まで新築や中古住宅など住み替えてきました。中古住宅購入時でも、やはり設計士が関わり時間をかけて立てた家は、住みやすく、こだわりがあります。今回は、...