床はカーペット、壁・天井は楢合板の板張の曰く洋間である。直線的デザインや庭を眺める窓は和風である。畳間は床カーペット面と同面で縁なし畳である。欄間は無く吊り鴨居の下を襖が走る。ちょっとしたディテールに重きを置くのは和的発想だと考える。襖は太鼓張り、畳の縁無しも襖の太鼓張りもモダンに写る。開口部は障子戸。洋間の障子は和モダンを決定づける。些細なことだが、畳は琉球畳、襖は月桃紙。こだわりも和風だ。
和風でない畳間
畳間とのつながり
洋間の障子。組子を出来るだけ細くして繊細さを表現。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
当方の質問に対し、丁寧にかつ判り易く多くの助言を回答として横山武志様より頂きました。その結果、当方の考えていた案はコストと効果が見合わないことが判りました。今後、建築関係の悩み事があれば、...
実際に面談の上、4社よりプラン提案頂きました。大まかな概算提示あるもの3件、ないもの1件ですが、...
お仕事を依頼した建築家:
高橋泰樹設計室 高橋泰樹さん...