無機的なコンクリートやガラスと有機的な木質と植栽などのを対比しながらも落ち着いた造りとしている。床のピーコックスレートの石材も印象深い脇役となっている。和モダンを決定づけているのは玄関扉の格子の印象である。しかしながら全ての印象は侘び寂びを意識した調和にあると思う。
見返しの眺め
木格子(門扉)の奥に玄関のある中庭がある。間口が狭く奥行きが深い町家的敷地から中庭住宅を思いついた。防火地域であるが玄関扉は延焼線から外し木質が可能となっている。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 南俊治建築研究所 南俊治...
再建築不可の土地なのですが、現在、道路として幅が不足している私道を協定通路として申請するための話し合いから進めていただいています。話し合いはまだ長期間かかりそうですが、...
...