猛暑が続いています。家の窓からの熱気が大きいことを確認し改めて窓のデザインの奥深さを感じます。緑が少なくなり気温の上昇が続くところでは外部の熱負荷を抑える、例えば南の窓を庇で遮熱したりガラスを高遮熱としたりと窓を工夫することは特に重要に感じます。我が家では、写真のように洗面所のトップライトをホームセンターで買った葦簀をカットし手動で動くようにしました。清涼感もあり、快適な感じになりました。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 高橋奏樹様 建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:...
直接建築家の方にご連絡するのは少し敷居が高い感じを持っていました。このようなサイトがあったおかげで色々とご相談させていただくことができました。...
住居併用アパートの建築にあたり、ネットで色々と検索をしている時にふと目に止まったこのサイトですが、簡単にメンバー登録が出来、沢山の親切な建築家の方より、色々な意見が伺え、とても参考になりました...