二世帯住宅・失敗談

このページでは一般の方から寄せられた二世帯住宅の失敗談を掲載しています。
掲載してほしい方は「ニックネーム・失敗談」をnakazato@kentikusi.jpまでお送りください。
 

投稿者 失敗談
kimaya 二世帯住宅を建てる時に、トイレとお風呂は気兼ねなくいつでも使えるように2つ設置しました。
けれど玄関が真ん中にあって左右に分かれるタイプにしたので、出入りの時に義母に声をかけられることが多くてちょっとげんなりしてしまいます。
まゆぱんだ 玄関を義両親の近くに設置し、チャイムもメインで聞こえるのは義両親のところだけ。
そのため、私たちには聞こえず 宅急便や書留がきたらなんやこれ?と詮索され、気軽に友人も呼べず、私宛の人がくれば対応を見られます。
こんなことなら玄関1つでもいいからチャイムやポストを別にすればよかったです
pucchi_26 旦那の親の土地に2世帯住宅を建てて住んでいます。
2世帯同居にはかなり悩みましたが、旦那の親から一緒に住みたいと希望が強く、結局玄関を別にする形で建ててもらいました。
が、これが大失敗でした。
玄関が近いと意味がないかなと思い、私達の玄関を二階にしてもらったんですが、毎日階段をのぼるのが本当に大変なんです。
今は子供が産まれ、小さな子供がよちよちとのぼる姿を見てハラハラします。
私も、階段くらい平気!と思っていましたが、足腰はいつまでも若くはないんですよね。
大量に買い物してきたとき等は、何で二階玄関にしてしまったんだろうと後悔しています。
一階玄関から涼しい顔で入っていく義親が羨ましいです。
minitomato うちは、1階が店舗と共同の玄関で、階段を上がって右に両親の住居のドアが、左に私たち娘家族が住んでいます。ドアは、階段にある窓から良い風が入ってくるので、だいたい、親の住居もうちも開け放しています。母は、整理整頓や掃除が苦手です。だから、うちをどんなに掃除しても、ドアを開けているといつの間にか親の部屋からのほこりが飛んできます。特にペットを飼いだしてからは、匂いや毛も入ってきます。仕方がないので、ドアを閉めるようにしていると、母は頻繁に家にやって来ては、ドアを開けたままにして帰るのです。今思えば、娘といえども、プライベートは確保するべきで、玄関は別々に作った方が良かったと後悔しています。
彩華氏 夫の親と同居するために二世帯住宅に住むことに決めたのですが、義理の両親は年齢を考えて1階に寝室を作り、私達の寝室が3階です。
トイレをどうしようと考えた時に間の二階に取り付けることにしました。
考え無しのこの行動のせいで私たちはまだ良いのですが、トイレの近い義父が毎回2階のトイレに上がるまで苦労しているようです。
本当に失敗したなと思いますし、もう一つ一階にトイレを取り付けるかどうかで家族会議をしています。
sato522 設計前には、あれこれと考えて、お互いに満足のいく見取り図で二世帯住宅を建てました。しかし、実際に住んでみなければ、不便や改善したい点というのは、やはりわからないものです。子供世帯と親世帯の寝室が隣同士の設計にしてしまったために、ちょっとした物音なども聞こえる様な気がして、安らげる寝室ではなくなってしまいました。
chevalier 今から五年前、自分の地元に新しい土地を買い、二世帯住宅を建てました。
私と主人は地元が一緒で、主人の親とも仲が良かったので、結婚してすぐに同居を決めました。
しかし、どんなに仲が良くてもダメなものはダメで、玄関のドアを一つにしたのですが、開閉するのに結構音が大きくて、仕事で深夜に帰って来ると、主人の親を起こしてしまうんですよね。
主人はまだ起きている時間だからいいのですが、主人の親にはとても気を使います。
玄関も二つに分ければ良かったです。
iiko4808 だんなの親がお金を出してくれるというのがそもそもの間違いのはじまりでした。あちらからすればお金を出すということで一緒にすんでもらうという気兼ねもなくなったことだろうとおみますが。しかも遠方におり引っ越す前でしたので意見はほとんどきいてもらえず、まさか男女の兄弟なのにこども部屋がひとつしかないなんて私たちのことちゃんと考えてくれてないのか、世代的な考え方の違いでしょうか。お金をだしてもらったのでリフォームもいいだせず、激しく後悔しています。
tenkamt 我が家の二世帯住宅は玄関が2つあります。横にスライドするタイプの扉です。嫁さんのお母さんにバレないように遊びに行くことがあったのですが、どうしても玄関を開く音でバレるのです。そのたびに嫌みを言われるので二階から雨樋を伝って降りたら足を滑らし庭の嫁さんが育てていたトマトを潰してしまいました。すいません嫁さん。
バブル 二世帯住宅を建てると決めた時に私の希望で玄関と水周りは全く切り離し、室内の共用スペースはリビングのみというどちらかというとシェアハウスに近いような形で設計をしてもらいました。
なおかつ玄関は隣同士ではなく、1階と2階に分けてもらい、年長者に合わせてリビングを1階にしてもらうようにしました。
しかし、いざ住み始めてみると重い買い物の荷物を抱えて2階の玄関まで移動するのが非常に困難で、特に雨の日などは階段も濡れるし、車からの移動も難しく、
とても不便なことに気がつきました。
結局あんなにこだわって分けてもらった玄関もほぼ共用な形で使っています・・。
玄関に関しては1階に横並びにするか、共用にした方が便利で実用的だったなと後悔しています。
chiru0515 親世帯が1階に住み、子世帯が2階に住むので、間取りもそれぞれの世帯での希望を取り入れて注文しました。
1階には、親世帯のために和室を作りました。しかし、親が和室でくつろいでいる姿を見たことがありません。
親といえば、一般的には高齢なのですが、うちの親は両親ともに趣味を持っているのでとても若いです。
時代のせいか、親世代ですら、昔ながらの和室を好まず、フローリングの部屋の方がしっくりくるようでした。
なので、わざわざ和室を作ったのが失敗だったと思っています。
mikitora 『二世帯』といえば聞こえはいいが『完全同居』。当初は玄関やキッチンやトイレも別々と言っていたが最後になってひっくり返された。帰宅するとまずは義父、母がくつろぐリビングが広がり息をつく暇もなく夕飯の準備。主人や子供たちは気にしてはいないが、私だけいつも居心地が悪い。何もかも監視されているように感じ、気が重い。。せめて玄関だけでも別にすれば良かった。
4453 二世帯住宅のメリットとデメリットをもっと追及するべきだったと思いました。予算の節約や何かあった時に行き来がし易い共有部を作ると言うメリットのはずが、親世代のリクエストでキッチンを共有にしたら、殆どが子世代頼りの状態になってしまい、片付け等を含めたら、なんだか家事の二度手間が増えたような気がします。
Izou 新婚当初に大和ハウスで建てました。
新婚気分のまま、インテリアや間取りを新婚であるじぶんたちの好みだけで作ってしまったので、子供ができて大きくなるに従って、手狭となってしまったというお話です。
具体的には鉄骨2階建ての2階部分を夫婦様にもらったのですが、24畳の寝室兼ダイニングキッチンと和室の8畳間に、3畳程度の納戸という間取りです。
作った当初は子供はできても2人くらいで、8畳をシェアさせればいいかと軽く考えていたのですが、結果として3人(下は双子)となったので、8畳間は机だけでいっぱいになりました。
又、キッチンも2階の方は小さなものだったので、食べざかりの子供3人分を作るには手狭で、結局2世代住宅としての機能は果たしませんでした。
妻はその不満もあったのか、結局(私の)母親とうまくいかず、現在の世田谷の家を購入するに至りました。
ニ世代住宅として作るのであれば、最初にコンセプトをしっかりさせて、設計しなければだめだったなと反省しています。
ハロイン キッチンを2つ設置してしまいました。1階がメインでまだ集まることの多い親世帯の部分にありました。2階がミニキッチンに毛が生えた程度。キッチンの機能は要らなかった。冷蔵庫とドリンクが作れるカウンター的なものがあれば十分。設備が不十分で時間交代制のメインキッチンを借りるのでお金とスペースの無駄になってしまいました。
たこみん 我が家の二世帯住宅の失敗した点は、間取りの配置に関しての事です。
二階わ我が家で一階は夫の両親が使っていますが、二階のトイレの位置に問題がありました。トイレの真下ではないのですが、二階のトイレの下近くに、夫の母の部屋があり、二階のトイレを使うと下に響くという事です。
そのため、夜に夫の母が寝た後は、二階のトイレを使うのがはばかられ、結構大変です。
たいした音ではないのですが、やはり耳障りだという事です。
もっと間取りについて、考えれば良かったと思います。
いちごいちご 主人の実家に二世帯住宅を建てました。水まわりは二つ付けたので、週末だけ家族みんなでご飯を食べるだけで、平日は別々に食べるので気を使わなくてすみますが、玄関が一つしか作らなかったので、出掛ける度に声掛けられるので、玄関も二つ作れば良かったと思いました。
柴犬 旦那と親との二世帯住宅を建てて数年になります。
玄関を分けて内装も親世帯とは区切った仕様になっていたのですが、生活音が気になると言われました。
お風呂は別に二つ作るほど資金がなかったため一つなので、もめごとのもとになっています。
掃除の仕方が気に入らない、などと言われることがあるので無理をしてでも親世帯と分けるべきだったと思います。
johnny0123 私家族と妻側両親との二世帯住宅を建てました。
設計段階で、キッチンを2か所にするか1か所にするか
予算の問題で大変悩みましたが、
実際、1箇所にして大失敗でした。
妻側の両親たちが私たちへの干渉がすごくて
困り果てています。
二世帯にするなら別々のキッチンをお勧めします。
purori 夫の両親との二世帯住宅です。お金や介護のこともあり、二世帯住宅にしました。
最初は特に不便も感じなく生活できたのですが、段々と不便を感じるようになってきました。
家の構造上、各家庭のプライバシーがほぼありませんでした。
家族とは言え、別の人なので二世帯住宅を建てる際にはそのあたりを注意したほうがいいと思います。
umisen 私の夫は、田舎の長男。
だから、夫のご両親は未来を見通して、私達が付き合ってもいない頃から、すでに二世帯住宅を建てていた。
結婚して、そこに住む事になったのは良いのだけれど、玄関も一つ、お風呂も一つ。洗濯機を置く場所も一つ。
特に困ったのが洗濯機をおけるスペースが一つな事。
夫のお母様は、私達に気を遣っての事だけど、洗濯を別々にしましょうと言ってきた。
だから、まずお母さんが洗濯。次に私が洗濯。
しかし、子供も生まれて洗濯物が山のよう。
2回回す事もあるのに、お母さんを待っていたらお昼頃に洗濯が終わる事も・・・
あと、お風呂も一つなので、お父さんがまず一番に入るのを待っていると、やっぱり遅くなってしまう。
早く、子供を寝かしたいのに・・・と心の中ではイラッと思ってしまう。
結婚が決まってから、お互いの意見を反映させて建てて欲しかったな、と思ってます・・・
hiro1120 木造注文建築で、1階を親世帯。2階を子世帯とする2世帯住宅です。
夏になると、2階に熱がこもってしまって、サウナ状態です。
2階がサウナ状態の時でも、1階はそれほど暑くなっていません。
1階と2階で世帯を分けるのではなく、木造2階建てを2棟続きのような2世帯住宅にした方が、よかったのかもしれません。
serph7 部屋も生活も別のつもりで玄関だけ一緒という形で建てましたが、結局食事も団欒も一緒にしている為、物置のような部屋が出来てしまいました。
子供達が大きくなり食事の時間にばらつきが出てきたので、別々になる予定ですが、仲良が良く一緒にいる時間も多いので部屋を分けすぎず大きなダイニングにすれば良かったかなと思っています
umemogu 一番失敗だと感じたのは「生活時間帯」についてです。以前からそのことは認識していたつもりで、配慮したつもりではいました。
一番気を使うのはお風呂で、両親の寝室はお風呂場の近くになっているので
夜遅くに帰宅した時などは翌日の朝に入るようにしています。
小さなことなのですが、できるなら違う風にすれば良かったと少し後悔しています。
minmayu 義父の家が二世帯住宅です。
玄関はもともと二つですが当初は入ってから二階に行けるようになっていました。
途中で仕切りをいれ2階には行けないようにしました。
干渉しあわずいいように思いますが義兄の家に行こうとしたとき外を通らねばならず、大きい通りに面しているため非常に不便になりました(パジャマとかではいけない)・・・疎遠になってしまったのはそのせいかも・・・

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.