庭と一体化した広々とした空間が得られる中庭・株式会社 深田環境建築デザイン 一級建築士事務所 深田晋さん
中庭のある家は外部から見られないので、カーテンなどが不要となり庭と一体化した広々とした空間を得ることができます。
中庭について株式会社 深田環境建築デザイン 一級建築士事務所 深田晋さんに伺いました。
中庭のある家を手がけるようになったきっかけがありましたら教えてください。
セキュリティーを重視しつつも開放感が欲しいという要望が増えた為。
中庭のある家のメリット・デメリットについて教えてください。
メリットは、外部から見られないので、カーテンなどが不要となり庭と一体化した広々とした空間を得られる点。
外からの侵入者を気にせずに窓を開放出来る点です。
デメリットは、建築コストが上がる点です。
中庭のある家を設計する際、間取りやプランで特に注意している点があれば教えてください。
光の入り方や、屋内空間との関連性を特に重視しています。
中庭を設ける場合の費用の目安について教えてください。
基本的には建築コストは床面積に比例するでしょうから、中庭を作る為に広くなってしまった面積分が上乗せになると思います。
中庭を作る為に床面積が増えなかったとしても、外壁の面積は増えると思うので、費用の目安をお伝えするのは難しいです。
中庭が無い家よりは割高と言ったところでしょうか。
中庭の適切な広さについて、目安や考え方があれば教えてください。
使用目的に依りますが、ライトコート的な中庭でしたら3帖くらいからでしょう。
LDKと接続させて、外に出てバーベキューをしたい。となると、リビングと同じかそれ以上あった方が良いと思います。
中庭にウッドデッキを設ける際の注意点について教えてください。
素材を天然木にするか人工木材にするかでメンテナンス方法が変わるので、注意が必要です。
天然木の方が手は掛かると思いますが、室内とのつながり感は天然木の方が得られると思います。
また、室内のフローリングと貼方向を合わせる事も注意点の一つです。
中庭にオーニング(日除け)を設けることは可能でしょうか?設置時の注意点などもあれば教えてください。
可能です。
注意点は風に煽られて壊れるといったことが無いように気を付ける事でしょうか。
中庭付きのアパートなど集合住宅の設計も可能でしょうか?
可能です。
実際に設計した事も有ります。
中庭のある家は家相的に問題ないのでしょうか?配慮している点があれば教えてください。
家に穴を空けるので、家の主人の健康に影響が出る。と言ったことを聞いたことが有ります。
私の実家にも中庭が有りますが、高齢ですが健康です。
「市崎の家」で工夫した点を教えて下さい。
二階建てに設置する中庭だったので、自分に家の陰で中庭が暗くならない事。
迫る隣家の窓からの視線をどのように遮るかというところに配慮しました。
市崎の家
「長丘の家」で工夫した点を教えて下さい。
道路面に向かって全く窓が無いので、外から見て閉鎖的になり過ぎずかつお洒落に見せるところです。
長丘の家
「上大利の家」で工夫した点を教えて下さい。
四方囲まれた中庭では有りませんが、デッキの空間がリビング・玄関・和室に面し、明るさと開放感を十分に各室から感じられるようにしたところです。
上大利の家
「菰田の家」で工夫した点を教えて下さい。
大庇の有る中庭に接続した46帖のLDKが、いかに暗くならず明るくなるかというところです。
菰田の家
中庭のある家を希望される方へのアドバイスがあればお願いします。
中庭をつくる目的をハッキリさせることが、建築家がプランを作りお施主さんにご提案する上でポイントになると思います。
中庭を作って、どのような生活をしていきたいか、どんどん建築家に夢を語って下さい。
それがとても大切だと思います。
貴社に設計の依頼が可能な対応エリアを教えてください。
主に沖縄を除く九州各県、山口県です。
株式会社 深田環境建築デザイン 一級建築士事務所 深田晋さんの中庭設計事例
画像 | 建物の名称 | 紹介文 |
---|---|---|
![]() | 市崎の家 | この家はプラン依頼を頂いた時、すでにお施主の中では間取りが決まっていました。しかし、私だったらこう考えますよという提案をさせて頂いたところ、それを気に入って頂き、全く違うプランで進める事になりました。 |
| 長丘の家 | 外部の雑踏を避け、静かな空間を作りたいという要望に応えるべく、コンクリートの箱のような住宅を提案しました。外部からは中の様子は全く分かりませんが、住宅の中はLDKの大空間に中庭から明るい日が入る気持ちの良い空間が広がっています。 |
![]() | 上大利の家 | 四角い箱型と片流れの屋根を組み合わせたモダンな形状に、お施主様の希望である洋館風のデザインを取り入れた飽きの来ない雰囲気の住宅に仕上げています。敷地の西側には池を湛えた緑豊かな公園が有り、それを借景としてリビングや中庭に取り入れています。 |
![]() | 菰田の家 | 5つの中庭や2台分のビルトイン車庫、趣味のアトリエを備えた、平屋の住宅です。 |
関連する特集ページ
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。